FEEL CYCLEをもっと楽しむためのコンテンツサイト

HOUSE-BB1 HOUSE2(BB1 ハウス2)

BB1 HOUSE2

プログラム紹介

「HOUSE-BB1 HOUSE2」は全身の脂肪燃焼を目的としたボディバーンシリーズのプログラムです。
ハウスミュージック、エレクトロ、トランスなどの楽曲で構成されているので、(私的には)非日常なイケてる気分を味わいながら、効率的にカロリー燃焼が叶います。
全13曲構成で、立ち漕ぎが多いので、運動強度はBB1シリーズの中では高めですね。 BB1ちゅうことで初心者さんも挑戦しやすいかなーと思います。…気持ち的にね。

この記事では「HOUSE-BB1 HOUSE2」の動きや難易度、おすすめポイントをまとめています。 参考にしてみてくださいね。

プログラム内容

HOUSE-BB1 HOUSE2の強度

BB1とはいえ、結構しんどいです。
立ち漕ぎが多めだし、ランもあればプッシュアップも多いので…
体験で初めてのレッスンがこれだと心折れちゃうかもなので、体験には不向きかなと。
BB1は慣れてきたかな〜くらいのタイミングにちょうどいいんじゃないでしょうか?
BB2で鍛えてるって方でもひとつひとつをしっかりみっちりやれば、十分満足できますよ。

HOUSE-BB1 HOUSE2のレッスン内容

まず初めはポジション2でプッシュアップ&エルボーダウン、準備体操な感じですね。まだまだ余裕です。
2曲目でポジション3が入ってきます。バックトゥアップ。まだ余裕。
3曲目でポジション2ダブルタイム、エルボーダウンからの最後にラン!まだ、大丈夫…
4曲目でサイドトゥサイド、プッシュアップとめっちゃ動く。はぁ、しんど…ってなる。
5曲目はThat Wayにノリながら過ごす。2カウントプッシュアップもあるんだけど、好きな曲なので余裕がちょっと回復します。(個人的過ぎる意見だけど。)
6曲目はポジション2ダブルタイム。8プッシュ&8エルボー、4プッシュ&4エルボー、2プッシュ&2エルボー、プッシュ&エルボーになっていくやつ。
7,8曲目とポジション3でなんやかんやありまして、9曲目ではポジション2ダブルタイムでエルボーダウン、最後に64カウントのラン。余裕が枯渇。
10曲目はダンベル。ひたすらショルダープレス。ダンベルの時に、インストラクターさんが後ろ向きでお手本見せてくれるのがけっこう好きなんですよね。背中に萌える。腕は取れそうですけど。
11,12曲目もポジション3なのよ。プッシュアップも多いのよ。ダンベルの後はゆっくり目のサイドトゥサイド希望が打ち砕かれるのよ。でも頑張る。
13曲目ラストはポジション2ダブルタイムからの、32カウントと64カウントのランで駆け抜ける〜!
立ち漕ぎ&プッシュアップでなかなかのしっかりBB1です。

HOUSE-BB1 HOUSE2のおすすめポイント

普段はハウスミュージックをあえて聴いてるわけではないですが、FEEL CYCLEのプログラムではハウスがやりやすいなと感じてまして。
なんでかなと考えたところ、ビートがしっかり刻まれていてリズムを拾いやすいからじゃないかなと〜
意外に聴いたことある曲も多かったりするしね。ハウスがなんなのかはいまだによく分かってませんが、漕ぎやすいのでおすすめです。
強度高めのBB1なので、BB2へのステップアップにもちょうどいいし、立ち漕ぎ、プッシュアップの特訓にも。
心斎橋ではO.Motoki先生のクラスを受けられるのですが、O.Motoki先生のランはホントにすごい。
初めて見た時はビックリしました!漫画で足がぐるぐるになるやつの実写版です。
O.Motoki先生のランを見るだけでもレッスンうける価値がある、と思います!いやほんと、元気でますよ〜
あとね、ズレたマスクを斜め上方向にツンって戻す仕草が個人的にツボです。体幹がしっかりしているからだと思うのですが、どんな動きも美しいのです。
もう一個ツボな仕草があるんですけど、引かれそうなのでやめときます…

BSWi HOUSE3の記事を書いた人

FEEL CYCLE FAN

40代1児の母でフリーランスでWEBデザイナーをしています。FEEL CYCLEに通って半年で7キロ減量に成功!(しかもノリノリ楽しみながら)
私からの主観的な視点で、FEEL CYCLEをもっと楽しんでいただけるコンテンツ(インストラクター・クラスの紹介やレッスンの音楽リスト、口コミなど)を発信しています。

この記事は役に立ちましたか?

もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。